数時間ほど前・・・
寝室の電灯のナツメ球が切れてしまいました。
妻は「あまり使わない部屋の電灯から移し替えて来て」と言いましたが
僕は「それは気に入らない、ナツメ球くらいコンビニに売っている筈だ。買いに行く!」
と、頑固おやじの様にタンカを切って近所のローソンまで向かいました。
こんな、僕の性格分かる人は分かるでしょ?(笑)
ローソンに着いたら、コレかな?って一番小さな電球を買いました。(電機とかには疎いんです)
しかし、家に帰って発覚しました!これナツメ球じゃありませんでした(笑)
こっちがダメならこっちがある!
と言う事で少し距離のあるセブンイレブンまで原付を走らせました。
そう、ありました。正解はこっち!
無事に寝室の豆電がつきました。
みなさん、コンビニでナツメ球は買えます!
ただ売っていないコンビニもあるので注意しなければならない事をこの度、勉強させて頂きました。
ご観覧、ありがとうございました。