こんにちは、お得なネット回線の情報を発信しているこーいちです。
今回はADSLから乗り換えるなら、どのインターネットサービスがお得でおすすめなのかを解説します。
ADSLは廃止、サービスの終了がすでに決定しています。
NTTフレッツADSLは2023年1月末で終了
ソフトバンク、ヤフーADSLは2024年3月末で終了となります。
ADSLは安いかもしれませんが、下り速度が最大でも50Mbps、上り速度が最大でも12Mbpsほどしかでません。
ちなみにぼくが使っている光回線は、下りも上りも最大で1Gbps出ます。
今後はVRやARを筆頭に、4Kの高画質動画や仮想通貨など、ITの分野はさらに便利になっていきます。
どちらにせよ、ADSLの速度ではこれからの時代に対応するのは厳しいです。
あせる必要はありませんが、2024年にはADSLが使えなくなりますので、早めにネット回線を切り替えておくことをおすすめします。
今回はADSLから乗り換える、安くて速くてリスクなしのおすすめインターネット回線を2つ紹介します。
1番おすすめ光回線「おてがる光」
まず、根本的におすすめなのがIPv6接続の光回線です。
これが現状で1番速く、料金的にもコスパの良い選択になります。
光回線の接続方法にはIPv4(PPPoE)とIPv6(IPoE)がありますが、これからの時代は必ずIPv6(IPoE)を選ぶようにしましょう。
IPv4接続とIPv6接続では使えるIPアドレスの数がケタ違いで、夜の回線速度がかなり違ってきます。
値段は200円ほどしか違わないので、ぜひIPv6接続にして下さい。
そして、ADSLから乗り換える光回線は「おてがる光
」がおすすめです。
・ADSL、ISDN、ケーブルテレビインターネットからの乗り換えは回線工事費が無料
・利用年数の縛りなし(解約違約金0円)
・NTTフレッツ回線を使ったIPv6対応の高速回線
・IPv6オプションを付けてもマンション3,773円、戸建て4,873円の安さ(業界最安クラス)
これらがその理由です。
実はぼくもおてがる光
を使っているのですが、土曜の夜でも回線速度が良好です。
地域やお住まいの環境によって速度が変わりますが、わが家だと約300Mbpsほどの下り速度が出ます。
オンラインゲームだろうと、VR動画だろうとネット動画だろうと止まることなく楽しめています!
おてがる光
は一般的には回線工事費が2万円ほどかかってしまうのですが、ADSL、ISDN、ケーブルテレビインターネットから乗り換えの方のみ回線工事費が無料になります。
これが、ADSLからの乗り換えで「おてがる光
」をおすすめする最大の理由です。
また、おてがる光は利用年数の縛りもありません。
5Gのエリアも拡大していますし、今後「やっぱり別の回線サービスがいいな」ということになっても、違約金0円で乗り換えることができます。
IPv6オプションを付けたとしても、マンション月額3,773円、戸建て月額4,873円という業界最安クラスの金額です。
ぼくは今までに3人のおてがる光スタッフさんと電話でやり取りしましたが、3人とも親切に対応してくださいました。
おてがる光
の約2万円の工事費が無料になる、ADSLからの乗り換えキャンペーンは期間限定です。
回線工事完了までに数か月かかることも多いので、早めに光回線に申し込んでおくことをおすすめします。
光回線を引けない方はホームルーター、「ドコモhome5G」一択!
賃貸などの関係で光回線が引けない、またはルーターの設定などむずかしいことが分からない。
そんな方には、回線工事不要でコンセントに挿すだけでインターネットができるホームルーター「ドコモ home 5G
」をおすすめします。
ホームルーターやポケットWi-Fiはいろんな種類、業者がありますが、現状でおすすめできるのは「ドコモ home 5G
」のみです。
理由としては
・契約年数の縛りがない
・データ制限がない
・光回線なみの下り速度が出る
・リーズナブルな月額料金
・5G、4G、Wi-Fi6対応である
ということです。
月額料金は、マンション、戸建てとも4,950円
これまでのホームルーターやポケットWi-Fiは、高い端末代、2~3年の利用年数縛り、3日で○ギガなどというデータ制限、高額の月額料金、快適とはいえない速度があたりまえでした。
「ドコモ home 5G
」は、そのようなWi-Fi界の常識をひっくり返す安さと性能を持っています。
光回線を引かない選択肢としておすすめのサービスです。
さらに、今なら現金15,000円のキャッシュバックキャンペーンもやっています。3カ月分が実質無料になります。
こちらの記事にも「ドコモhome5G」のレビューや詳しい料金をまとめています。 ホームルーターは「ドコモhome5G」が1番おすすめな3つの理由 - おすすめインターネット回線ブログ
とても評判の良いホームルーターですのでチェックしてみて下さい。