↑YouTube+アフィリエイトで簡単にお金を稼ぐ方法を解説しています!サムネイルもPicsArtで作っています。
こんにちは、こーいちです。
今回は、画像加工アプリ「PicsArt」の無料版で、加工中の画像が保存できない時の対処法を解説します。
PicsArtのダウンロードはこちら
少し前はPicsArtのアプリ内でスクリーンショットが取れたので、いったんスクショし、それを再加工するという裏技が使えました。
しかし、2021年下半期からアプリ内でのスクリーンショットができなくなってしまいました。
こんな風に、スクリーンショットしようとすると拒否されます。
なお、別のスクショアプリを入れて試しましたが、どのアプリでも画面が真っ黒に保存されるだけでした。
2022年版、無料版PicsArtで保存できない時の対処法
これに関しては正直お手上げで、対策としては王冠マークのついた機能を避けるか、有料版に変えるかの2択となります。
だいぶ機能が制限されますが、王冠マークのついていない機能なら無料版でも保存ができます。
最低限の加工はできるので、お金を払いたくない人は王冠マークを避けて編集しましょう。
しかし、1つでも王冠マークの機能を使えば保存ができなくなります。
なので頻繁に画像加工をする方や、画像編集にこだわりたい方は有料プランにするのがおすすめです。
有料版は美顔機能が充実していたり、背景をワンタッチで消せたり便利です。
ぼくもYouTubeをしていて、サムネ作りによくPicsArtを使うので有料登録しました。
1年コースだと3,800円です。1カ月あたり316円ほどですので、よく使う人なら高くはありません。
3,800円くらいならインターネット副業で簡単に稼げてしまいますし、有料版で便利な機能を使えば、友達やライバルに負けない写真が作れます。
背景も使いやすく、かわいいデザインが豊富です。人物の切り取り簡単で、サムネイルやヘッダー作りまで楽にできます。
この様に、有料版だと素敵な背景がたくさん使えます。
7日間のお試し&解約方法
いきなりの課金に抵抗がある方は、7日間のお試しをするのもありです。
7日間のお試しで有料プランに入った場合、解約し忘れしないよう、その場で解約手続きをしておきましょう。
解約手続きをしても、7日間は有料機能を使えるので安心してください。
まずは右下のマイメニューを選択します。
マイメニュー画面右上のボタンをタップ。
その中の「設定」を選択。
その中の「定期購読」をタップ。
定期購入プランを解約されたい場合は、「こちら」をタップします。
そこに出てくる解約ボタンを押せば解約できます。
お試しの7日間が過ぎた後は有料機能が使えなくなります。
自己アフィリエイトでお金を稼ごう!
こちらは18歳以上で働いている人しか使えない技ですが、自己アフィリエイトでクレジットカードを発行したりして簡単にお金を稼ぐ方法があります。
軽く2~3万円程は稼げるので、PicsArtの有料プランにも加入できます。
自己アフィリエイトのやり方から報酬の受けとり方まで、写真つきで解説しているのでぜひ挑戦してみて下さい!【完全解説】初心者が自己アフィリエイトで簡単に報酬を得る方法
また、毎月数万円を稼げる本格的なアフィリエイトの方法も解説しています。副業に興味のある方は参考にして下さい。2022年、ブログ初心者が最速で「月1万円」を稼ぐ具体的な方法